こんにちは^^
チャリオットです。
切迫早産で
大部屋に急遽入院になった私。
今回は
意外に困った・慣れなかった事
などをお話します。
洗濯と着替え
私は1週間ごとに夫に洗濯物を渡し、
洗濯後の衣類を受け取る
という流れでやっていました。
メインの入院着は
1日単位で料金がかかるレンタルにしたので
家で洗濯してもらっていたのは
Tシャツと下着、タオル、靴下など。
「受け渡し」なので
洗濯してほしい物を夫に渡す用の入れ物と
夫が家で洗った衣類を私が受け取る用の入れ物が必要でした。
その他、着用済みの衣類をまとめて入れておくビニール袋
も使用しました。
ちなみにシャワー室へ移動する際に
着替えやシャンプー等をまとめて入れる手提げ袋があると便利です。
思っていたよりも手提げバッグやビニール袋を使用しました。
エコバック等少し多めに持っていると
買い物時にも役立つと思います。
ボストンバッグに衣類等を入れていたのですが
病室に置けるスペースは意外と狭かった!
100円等で買える圧縮袋があると
よりスッキリまとめておけると思いました。
その一方で
後から私の隣に入院された方は
看護師さんとの会話から
以前も切迫早産で入院した事がある模様。
テキパキ行動する生活音が
聞こえてきました。
下着は自分で手洗いして
病室に干していたと推察。
洗顔後に顔を拭くタオル代わりに
病室に備え付けてあるペーパータオルを使用。
1人で「なるほどぉ〜!」
と濡れたタオルをハンガーにかけたり
時々ペーパータオルで洗顔後の水分をとってみたり(笑)
直接会ってはいないのに
・・なんだか私
ストーカーみたいでした(^ ^;
歯ブラシ・トイレ
大部屋内にトイレが1つ、
廊下に出て少し歩いた所に共用トイレがありました。
洗面台は大部屋に1つ。
切迫早産の程度にもよりますが
私の場合
医師の許可が出るまでは
病室内のトイレのみ使用OKでした。
音が・・
自分が用を足す音が・・気になる( ;∀;)
同室の人に聞こえているんじゃないかと
気になって落ち着きませんでした。
特に夜の消灯前後や
夜中はシーンと静寂。
ジャーっと水を流す音も大きいので
「寝ている人を起こしちゃう?!」
少し神経質になっていました。
歯ブラシですが
シャカシャカ磨く音と
口をゆすぎ終わった音を
聞きながら
同時に行かないように
気をつけていました。
常時カーテンでベットが仕切られていた
コロナ禍会話なし生活独特の様子?
かもしれませんね。
シャワー室の制限時間(着替え時間含む)
私が入院したところは1人30分でした。
基本1日おきで
1週間に1度だけ2日間入れない所がありました。
事前に何時に利用したいかを
病院スタッフの方に希望を伝えて
決まった時間になったら
シャワー室(共用)へ行くシステムでした。
お風呂の時間を短縮しようと
妊娠中はショートカットにしていましたが
入院した頃には肩につかないくらいの長さ。
お腹が大きいと
動作が普段よりもゆっくりになっていたようで
自分では
「今日は余裕あるでしょ!」
と思って時計を見ても
だいたい30分ギリギリ。
急いで身体や髪をふいて着替えて
いったん病室に戻り
化粧水などを付けて
廊下にあるトイレ横の洗面台で髪の毛を乾かしていました。
病院のシャワー室・・
たくさん人が利用するせいか?
排水溝が詰まりやすい状態になっている事が多く
泡がすぐに流れなかったり
排水溝から水が浮き上がってきたり
ヤキモキする事が多かったです。
少しでもシャワー時間を短縮したくて
シャンプーとコンディショナーが一緒になったものを
入院中に楽天で探して購入。
夫に持って来てもらいました ^ ^;
入院中はオールインワンシャンプーがオススメです。
私は毛量多めなので早く乾く
自分のドライヤーを使っていました。
夕食後のおやつ
夕食後に夜食が少量でてきました。
最初は楽しみだったのですが
後半になると「おにぎり」を
受け付けなくなってしまい
「ごはん以外」に変えてもらいました^ ^;
食べるの大好き!な自分でも
こんな事があるのかと驚きました。
伝えるのは恥ずかしかったですが
残してしまうのも失礼かなと思い
伝えられて良かったです。
飲み物の調達
病院の食事以外での水分補給は
各自での用意でした。
自分で売店へ買い物に行ければ良かったのですが
売店まで買い出しOKの許可が出たのは
ホントに最後の方でした。
ほとんど病院のスタッフの方に購入をお願いするか
車椅子を押してもらって買いにいくスタイル。
現金を渡して希望の物を伝えると
お釣りとレシートと一緒に商品を持ってきてくれました。
とても感謝しています。
普段の生活ではスマホ決済が多いですが
買い物をしてくださる方は
高齢な方も多く
入院中は現金があると
渡したお金とお釣りがお互いにすぐ把握できるので
よりスムーズだと思います。
P.S.
いかがだったでしょうか?
私は里帰り出産希望で
里帰りする前まで妊婦健診で通院していた病院に
急遽入院する運びとなりました。
全く入院について考えていなかったため
入院後に必死に入院案内のパンフレットを読みました(苦笑)
もし同じような方がいたら
妊婦健診を受けている病院の入院案内等
可能なら頂いて目を通しておくと安心かもしれません。
もしくは、急に入院になった場合は
個室を使用できるのか、大部屋になるのか
だけでも確認しておくことをオススメします。